園児・小・中学生向け、大人の方向けの出張教室情報
ヤクルトの出前授業「おなか元気教室」対象エリアは福井県に限らせていただきます。
ヤクルトでは、未就園児・園児・小中学生を対象に無料で出前授業を行っています。
腸の長さを実際に測ったり、うんち模型をつかって実験をしたり、体操をしたりと、体験型の楽しい出前授業です。
時間はご希望に合わせて実施いたします。ヤクルトのプレゼントあり!ぜひ、お気軽にお申し込みください。
*未就学児・幼保園向け(30分~40分)

- ・紙芝居「おなかくん」
- ・好き嫌いをなくそう!パネルシアター
- ・おなか元気体操
*子育て支援広場向け(40分)
- ・大人向け紙芝居と便秘解消ベビーマッサージ
*小・中学校向け(45分)

- ・おなか博士になろう(消化管のしくみ・はたらき)
- ・うんちから学ぼう!(排便の大切さ)
- ・おなかには菌がすんでいるよ(腸内細菌のしごと)
※授業でのご依頼の場合は、事前打ち合わせにて低学年向け・高学年向けなど内容を組み立てて行います。
*児童クラブ向け(夏休み・冬休みに多くご依頼いただいています)
- ①おなかの健康について
…ヤクルトマンがおなかの中を冒険するアニメをみながら、おなかの健康について考えます。
- ②手洗い教室
…正しい手洗いの仕方を動画などで学び、実際にできているかブラックライトで確認します。
※児童クラブでは主にDVDやクイズなどを盛り込み、楽しいイベント形式で実施致します。
お問い合わせ先
株式会社ヤクルト福井本社 担当:総務部 広報課
フリーダイヤル:0120-1-8960-3
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日 夏季休業 年末年始を除く)
スケジュールによってはご希望に添えない場合がございます。お問い合わせのうえ、ご確認ください。
ヤクルトの健康セミナー「大人のおなか元気教室」対象エリアは福井県に限らせていただきます。

地域のお客さまや高齢者施設、企業、職員研修、公民館行事、各種団体などで年代に合わせた
「ヤクルト健康教室」を行っています。
ヤクルトの講師が各施設や公民館などに出張し、講話と簡単な体操で楽しい教室をお届けします。
*内容*(約60分)

- ①大人のおなか元気教室
- ②大人の快眠ライフ
- ③歯とお口の健康教室
- ④減塩生活のすすめ
他、食中毒対策や生活習慣病予防など、ご希望に合わせて実施いたします。
*費用*
無料(ヤクルトのオリジナルグッズやサンプル、飲料のプレゼントがあります)
*講師*
管理栄養士、健康管理士
お問い合わせ先
株式会社ヤクルト北陸 福井本社 担当:総務部 広報課
フリーダイヤル:0120-1-8960-3
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日 夏季休業 年末年始を除く)